受験

大学受験に不合格で落ち込む友達を励ましたい!気を付けたいポイントとは?

下記リンクから「特別な勉強法バイブル」を入手!

大学受験に向けて一生懸命頑張っている人にはぜひ合格を勝ち取ってほしいものです。

しかし、残念なことに、時には不合格となってしまう場合もあります。

志望校合格のために努力していた友達が、不合格になってしまった…。

そんな時、落ち込んでいるだろうお友達を励ましたいけれど、どう接すればいいか悩むことも多いでしょう。

心配だから連絡を取りたいけど、さらに辛くさせてしまったらどうしよう…。

こんなことを言ったら、傷つけてしまわないかな?

元気づけてあげたいけれど、話しかけて大丈夫かな?

どうしたらいいのか、一つひとつ迷ってしまいますよね。

そこで今回は、不合格になってしまったお友達を励ましたい時の、

  • ライン(LINE)をするときのポイント
  • どう声をかけるか
  • 遊びに誘ってもいいか

といった内容についてお伝えしていきます。

親しいお友達が辛い状況にあるなら、力になってあげたいですね。

そんな時に参考にしてみてください。

大学受験に不合格だった友達を励ましたいけれど…ライン(LINE)はしていいの?

不合格で落ち込んでいるだろうあの子に、ラインしようかな、やめたほうがいいかな…。

いつもだったら気軽に送れるラインだけれど、お友達の状況を考えると、悩んでしまいますね。

ところで、あなたはお友達と同じく大学受験生ですか?

もしそうなら、あなた自身の受験結果がどうだったかは、重要なポイントです。

つまり、

  • あなたは合格したけれど、お友達が不合格
  • あなたもお友達も不合格

の2パターンがあるわけです。

ただ、この記事を読んでいるということは、「不合格だったお友達への接し方」に困っている…

つまり、「あなたは合格したけれど、お友達が不合格」という方が多いと思います。

もしくは、あなたは大学受験をしていない(下級生、他の進路など)ケースもあるでしょう。

あなたが合格でお友達が不合格の場合、励ますためだとしても、連絡を取るかどうかは慎重に考えましょう。

なぜなら、あなたがお友達の気持ちに寄り添えたとしても、お友達の方は気持ちに余裕がなく、合格したあなたの言葉を素直に受け取れないかもしれないからです。

お友達があなたの受験結果を知らない時は、「どうだった?」と逆に聞かれることもあるでしょう。

「合格したよ」ということをどう伝えたらいいか…とても難しいですよね。

それでも連絡を取りたいのであれば、お友達の受験結果を既に知っている、信頼できる人に相談することをお勧めします。

(なぜ受験結果を既に知っている人のほうがいいかは後で説明します)

ラインをしても大丈夫か、もしラインをするのであれば、どんな内容にすればいいか、そのお友達の性格を考えながら話し合ってみてください。

受験の直後ではなく、しばらく期間を置いてからにするという方法もあります。

もしあなたが大学受験生ではない場合は、あなたから連絡を取りやすいと思います。

実は、受験生は、受験生でない人に対してのほうが、「大変だったよー」と気軽に愚痴を吐きやすいこともあるのです。

どこに合格したか、しなかったのか、といった、お互いの状況の探り合いをしなくてもいいからです。

ただし、ラインする上で、注意してほしいポイントがあります。

あなたは、お友達が不合格だったことをどのように知りましたか?

お友達本人から話してもらった、または、本人から連絡があって教えてもらった場合は、あなたから連絡を取ってもおそらく大丈夫だと思います。

なぜなら、そのお友達は、あなたになら伝えてもいいと考えて教えてくれたはずだからです。

もしあなたがラインした場合、お友達は、不合格だということを知ったうえであなたが気を遣って連絡を取ってくれている、と感じてくれるでしょう。

要注意なのは、お友達本人ではなく他の人から聞いた場合です。

「あの子受験だめだったみたいだよ」と、別のお友達から聞いたかもしれません。

お友達と家族ぐるみの付き合いであれば、ご家族から聞く可能性もあります。

その場合、「あなたがお友達の受験結果を把握していることを、お友達自身は知らない」こともありえます。

例えば、「受験のこと聞いたよ」とラインしたとしましょう。

もしかしたらお友達は、受験結果について「家族以外には知られたくなかった」と思っているかもしれません。

知られたくなかったことをあなたに伝えた人に対しても、嫌な気持ちを持ってしまう可能性もあります。

そういった状況で、お友達を励ますためにやはりラインしたい!と思った時は、まず、あなたにお友達のことを教えてくれた人に相談してみてください。

「あの子にラインしたいんだけど、しても大丈夫かな?」といった感じで聞いてみましょう。

その時に「かなり落ち込んでいて、みんなに知られたくなさそうだった」などの話が出てきたら、連絡を取っても大丈夫かどうか、立ち止まって考える必要があります。

もしその人が、受験結果をあなたに伝えたことをお友達本人にも知らせてあるようであれば、連絡は取りやすいでしょう。

お友達を励ましたいのだとしても、グループラインで受験結果に触れるのはあまりお勧めできません。

お友達の受験結果をまだ知らない人がグループの中にいるかもしれないからです。

また、先ほど述べたように、お友達は多くの人に知られたくないと思っている可能性もあります。

受験結果というのは、とてもプライベートな内容です。

いつメン(いつものメンバー)のグループラインだとしても、もし共有するのであれば慎重に考えた上で行ってください。

大学受験に不合格だった友達を励ますにはどんな声かけをすべき?

ラインで連絡を取るにしても、会った時に話しかけるにしても、「どんなふうに声をかけたらいいか?」は一番迷うところでしょう。

落ち込んでいるだろうお友達を、不用意な言葉で傷つけてしまわないかということは心配になると思います。

励ましたいのだとしても、最初から「頑張ってね」「元気出してね」と言ってしまうと、辛い気持ちを表に出しにくくなってしまうかもしれません。

お友達は、頑張ってきたけれど報われない結果になってしまった、元気を出したくても出せなくて当然な状態なんだということを頭に置いておきましょう。

また、「大丈夫?」という言葉は人を気遣う時によく使われますが、辛い状況にある人には酷なこともあります。

不合格で大丈夫な人はあまりいませんが、自分を思って言ってくれているのがわかるだけに、「大丈夫だよ」と返すしかなくなってしまうからです。

それでは、お友達を励ますためにはどんな声かけがいいのでしょうか。

まずは、「大変だったね」「ショックだよね」など、友達の辛さに寄り添ってあげることです。

そのような言葉をきっかけに、ためこんでいる気持ちを吐き出しやすくなる場合があります。

体調については話しやすいことが多いので、「ご飯は食べてる?」「夜眠れてる?」など聞くのもいいと思います。

お友達の受験が全て終わっているのであれば、「疲れているだろうから、まずはしっかり休んでね」など、受験シーズンを乗り越えた頑張りをねぎらってあげるのもいいですね。

お友達が受験についてあまり多くを話したくない様子であれば、別の話題に替える工夫も必要です。

大学受験に不合格だった友達を励ますために一緒に遊ぶのはあり?

受験シーズンが終わると、大学や専門学校に進学するにせよ、社会人になるにせよ、しばらくお休みの期間に入ります。

お友達と集まって遊んだり、高校3年生の場合は卒業旅行をしたりする人もいるでしょう。

大学受験に不合格だったお友達がいる場合は、励ますために一緒に楽しく遊びたい!一緒に旅行に行きたい!と思っても、誘ってもいいのか迷うのではないでしょうか。

これからどうするか、考えることがたくさんあるかもしれないし…。

楽しく過ごす気分じゃないかもしれないし…。

お友達のことを考えれば考えるほど、悩んでしまいますね。

結論から言えば、まずは誘ってみることをお勧めします。

その時は「あなたを励ますために」ではなく、「私があなたと遊びたいから」という伝え方がいいでしょう。

「大変な時期なのは十分知っているけれど、私があなたと一緒に楽しい時間を過ごせればいいなと思って誘ったよ」といった感じです。

「あなたのために」と言ってしまうと、そんな気分ではなかったり、忙しかったりしても、お友達が断りにくくなってしまうので気を付けてくださいね。

その上で、「でも、もちろん気が乗らなかったら遠慮なく言ってね!」といった言葉を添えて、どちらでも選びやすいようにしておきましょう。

また、グループで遊んだり旅行に行ったりする場合、気を遣って一人だけ誘わないということはお勧めできません。

「自分以外のメンバーで集まっていた」と後でお友達が知った時、どう思うでしょうか。

自分に配慮してのこととはわかっていても、「声だけでもかけてくれればよかったのに」と、きっとさみしくなりますよね。

誘った上で、参加するかどうかをお友達自身に選んでもらいやすくすることがポイントです。

まとめ

今回は、大学受験に不合格で落ち込む友達を励ましたい時のラインの仕方や声のかけ方、遊びに誘ってもいいか、といった内容についてお伝えしました。

あなたとお友達の間柄が近ければ近いほど、落ち込んでいるお友達を見ると、あなたもとても苦しい気持ちになるかもしれません。

しかし、辛い時にはしっかり落ち込むのも大切なのです。

現実を見ないようにして、気持ちにふたをしたまま進んでしまうと、後になってその影響が出てくることがあります。

例えば、

辛さをためこんでしまった分体調が悪くなってしまう…

浪人したとしても翌年の受験シーズンを前に入試が怖くなり、勉強が手につかなくなってしまう…

いろいろなことが考えられます。

まずは、お友達が落ち込んでいるのであれば、ただむやみに励ますのではなく、その落ち込みにしっかりと付き合ってあげましょう。

あなたの、その「支えたい」という気持ちが、きっとお友達にとって一番の励みになると思いますよ。

格安かつ自分で受験勉強を成功させたい方へ

  • 独学で受験勉強したい…
  • 塾は高すぎて予算オーバー…
  • 塾に行ってるのになぜか成果が出ない…
  • もう後がないから焦る…

という方のために、現役のプロオンライン家庭教師である私が『独学で大学受験合格を目指す勉強法バイブル』を作成しました。

塾や学校で教えてもらえないにも関わらず、この勉強法を知らないと失敗するリスクが何倍にもなります。

しかし、多くの人に知って欲しいため、自分でもビックリするほど低価格で提供しています。

教材に書いてあることを実践&継続すれば1、2か月の短期間であっても以下のような成果を上げることも可能です。

  • 志望校判定2段階アップ
  • 偏差値+10~15
  • 「今日何をやるか」に迷わなくなる
  • 努力を継続できるようになる

なお、購入は「得意を売り買い」で有名なココナラからとなり、セキュリティ面なども安心です。

高校生の方なら、親の同意を得てキャリア決済するのがおすすめです。

(キャリア決済とは、スマホ料金と一緒に家族の口座から引き落とされる方法です。クレジットカードが不要なので安心だし、カンタンです。)

※当ブログ専用!300円分の招待コードを入力するとさらにお安く【コード:m3efvv】

少しでも興味のある方は、下のリンクで詳細をチェックしてください!

現役プロ講師が独学で大学受験を目指す方法を教えます 塾や学校では教えてくれない勉強法・計画・過去問解き方まで解説